【FC】ラグランジュポイント│ランド1~ランド2~ポテトタウン:攻略#9

ラグランジュポイント

ラグランジュポイントの攻略ガイドです。

実際にプレイした私が、クリアに必要な情報や役立つヒントをまとめました。

 

FURIO
FURIO

ゲームプレイの順序に沿った記事構成です

読み物としても楽しめるよ!

 

▼ 前回の記事はこちら

【FC】ラグランジュポイント│ヴェスタ1~ポテトエリア:攻略#8
いよいよ物語も中盤、ランド2へ突入です! ゲームを支える脇役たちを楽しむ回にもなっております。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タックを仲間に

前回の終わり、タックがいじらしい言葉を残して去っていったので、一刻も早く迎えに行かなければと思った私。しかし、思いがけぬトラブルのせいで仲間にできずじまいでした。

なんてことだ!

 

そこで、まずはターミナルで治療をほどこし……

 

そのまま、キエサとはバイバイ。

そして新たに迎え入れるは……

 

タック!

 

チック&タックのロボコンビが今ここに結成!

相変わらず戦闘用に見えないのはご愛敬。

 

キエサやパミルもサイボーグなので(ある意味では)ロボなのかもしれませんが、ラグランジュポイントにおける「ロボ」は、装備や回復アイテムが人間&サイボーグのそれとは異なる仕様になっていて、どちらかといえば特殊な存在なんですよね。

 

ところで当サイトの「ラグランジュポイント」記事は、以前のプレイ動画を元に作成しています。当然、私も動画を見直しながら記事を書くことになるのですが……

 

タックの装備をしばらく眺めていたかと思ったら、

 

突然スペースポートへ行き、ランド1のシャトルに搭乗!

 

FURIO
FURIO

急にどうした!?

 

画面のこちら側では、私の目が点。

自分のプレイ動画ながら、行動が理解できん!



ランド1

ランド1の発着場、セラミシティの地下ポートに来ました。

 

ああ……なんだか安心するような見慣れた場所だな。ゲーム内ではそれほど時間が経っていないけど、なんだか古巣に帰ってきた感じが……

 

あっ!

あわわわ……トムトム博士、まだそのセリフを繰り返していたんですか……。もはや本格的に心配になってきました。こちらが狼狽えるレベル。

博士、気を強く持ってくださいね。

 

ところで、セリフが変わった人物もいます。

序盤で出会った看護婦さん、どうやら私(ジン)に惚れちゃったみたいですね。強くて顔も良いんだから当たり前か。まいったな。

 

その後はモービルをぶっとばし、

 

着いたところはイシスシティ。

 

ああ、これがやりたかったのね。

とはいえ、すぐにでもタックに強い武器をもたせて第一線で戦ってもらいたいという気持ちはよく分かります。戦闘ロボットだけに期待大!

 

装備も完了!

いざ!尋常に……

 

勝負できねええ!!

チックが速すぎて自ターンが回ってこねええ!!

 

荒ぶるチック。



コーンエリアの下見

気を取り直して、ストーリーを進めます。

 

いよいよコーンエリアに行ってみます。

ランド2は、どこに行くのも怖い……。

 

コーンエリアのポートです。

相変わらずガレージしかない寂れた場所で不安になります。ヴェスタ1でも、一番危険なエリアだと言われていたし……。

 

外に出るとこんな感じ。

 

マップを開いて確認。

真南に、何やら建物があるみたいなので行ってみます。

 

着きました。

水路のすぐそばに建っているようです。

 

中にはサイボーグ戦士?がいて、有益な情報を教えてくれます。しかし上記2か所は、どちらもバイオ軍の基地になっているとのこと。

 

うーむ、やばいか? まだ早いか??

先へ進む決意を見せると、サイボーグ戦士から「気をつけろ。仲間のリュウも調査に行ってまだ戻らないんだ」との忠告を受けました。

 

……なんだか水路をたどるのは大変そうだし、もう少しレベル上げてから出直そうかな。

ランド2怖くて、けっこうビビってます。



ポテトタウンへ

一度サテライトベースへ戻り、再度ポテトエリアへ赴きました。ここがランド2にある3つのエリアのうち、一番ビギナー向けだと思ってます。

 

まだ行ったことのなかったエリアへ足を延ばすと、大きな町を発見。

 

おお、ここがポテトタウンか!

しかしバイオ軍の襲撃を受け、武器や薬を奪われてしまったらしいです。そのため、アーマーショップもストアも開けることができないとのこと。それは困りましたね。

 

シルクロードばりに情報が飛び交うので整理してみます。

・シュトルテ博士を探しているなら、さすらい仲間のノッコやユタカたちに聞いてみる。何か分かったら教える。byさすらいのノリ

・このエリアの東、水路のある地域は敵が支配している。カイザーロードを越えなければ近づけない。

・バイオ軍が沼を作ったため、武器庫に近づくことができない。武器庫にはバージルがいる。武器庫を取り戻せば、アーマーショップもストアも再開できる

・バージルは奪われたアイテムを追っていったが、自身も敵に囲まれ戻って来れない。

なんというか、行ったきり戻ってこない人多すぎじゃない?

ユンと言い、リュウと言い、バージルと言い……。ふと気が付いたけど、しくもこれらの名前はみんなストD参戦者。面白い偶然ですねぇ。

 

右上の小部屋には、サイボーグ戦士たちを率いるスコットがいます。

え、ポテトディスク奪われちゃったの!?

 

以前、端末からもポテトディスクには、バイオ軍のデータが入っていると聞いてましたが……情報が漏れたんですかね? 残念だけど今頃データ消されてると思います。私なら真っ先に消す。いや、物理的に破壊する。というか、バックアップ取ってなかったんですか……。

 

バージルは弟さんでしたか。それは心配ですね……。って、前も同じようなセリフ言ったな。

 

しかし、これからどうすればいいのだろうか? 行かなければならないエリア、見つけなければならないアイテム等、とにかく情報量が多すぎて端から忘れていきます!

 

FURIO
FURIO

次はどこに行ってどうすればいいんだ!?

 

……このセリフも、やっぱり前に言ったな……。

 

★つづきはこちら

【FC】ラグランジュポイント│ミュー翻訳機だ!オレンジキャンプへ行こう:攻略#10
ゲーム内の情報とぜんぜん違うぞ?ミュー翻訳機はこうやって手に入れろ!プレイヤーよ翻弄されるな。立ち向かえ!

 

 

【ファミコンソフト】ラグランジュポイント
ゲームス レトロゲーム館
¥ 19,800(2025/04/06 20:25時点)

コメント