【ウィズダフネ】進行不可→強制復旧 どの地点からゲーム再開されるのか

ウィズダフネ

ウィズダフネをプレイしていると「ゲーム進行不可」もしくは「閉じ込められる」ことがあるそうです。

 

 

FURIO
FURIO

閉じ込められるって……石壁のなか(※)じゃあるまいし

 

と思っていたんですけどね。

 

ありましたよ、壁の中じゃなくても「閉じ込められる」「進行不可になる」という状況が。

いや、これどうすりゃいいのという致命的バグから、強制復旧までの体験をここに記録しておきます。

 

(※)石壁のなか……初期ウィズにおける最凶最悪のプレイヤー殺し。テレポートの着地点が座標からはずれた「石壁のなか」になると一発ロストされるという、ゲームもプレイヤーもすべてが終わる悪夢の出来事。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

致命的バグ

ここから先は、ネタバレ要素を含んでおります。特に、交易水路の闘技場までたどり着いていない方はご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

闘技場にて試合に参加すると、カースドホイールを強要されることがあります。

 

その際、戻ってくる地点は下記画像となります。

 

ここまではどうってことない話なんですが、私の行動がまずかったんですかね?

この場所から一歩も動かないままゲームを終了し、アプリを閉じたんです。

 

……そうしたら、ですよ。

ゲームを再開した瞬間、なんと下記画像の場所にいたんです!

ここまで来たことがある方なら分かると思いますが、決闘場の中です。

 

マップで見るとよく分かりますが、周りから完全に遮断されています。

決闘を開始すると中に入ることができるので、通常は入れない場所なんですよ。なぜか入れちゃってますけどね!

 

この場所から出る方法はただ一つ、決闘相手と戦うこと……なんですが、よりによって対戦相手がどこにもいません

 

え……

これ出られないやつじゃね??

 

何このテレポート。

自由に動けるにも関わらず、どこにも行けないとはこれいかに?

 

唯一その場にいるレフェリーに話しかけるも

その対戦相手がいねーんだわ!!

ここから出してくれ!!

 

sims3のワールドアドベンチャーで、建物の隙間にハマって出られなくなるということがよくありましたが、あちらはPCゲームだったのでチート技で回避できたんですよね。

 

でも今回はマジ詰みです。

どうすればいいというのか?

公式のヘルプに、なにか解決できるヒントがあればいいんですけど……。



脱出方法を調べる

公式を確認したところ、「あればいいんだけど」という不安など一発で吹き飛びました。なぜなら即座にその文字が目に飛び込んできたからです。

 

・進行不能

・バグ

・不具合

……状況は違えど、いつだって悩みは一つ!

 

そうだよ、閉じ込められてるんだよ!!

どこにも行けないよ!!

完全に進行不能だよ!!

 

強制復旧?

不具合修正したとき目にした言葉ですね。

 

前回に引き続き、まさか強制復旧まで行う羽目になるとは。

しかし解決方法が分かったので、さっそく試してみます!

強制復旧の方法

強制復旧の方法は、とっても簡単です。

 

タイトル画面の左上にあるオプションから

 

「強制復旧」を選択

 

「OK」ボタンを押す

 

操作としては以上で終わり。

 

……なんですが、

現在のストーリー進行状況を破棄し、直前のセーブポイントに戻します

 

えっ……?

ちょ、待ってくれ!!

 

FURIO
FURIO

ここまでのプレイを破棄するって……どこまで戻るの?

 

セーブポイントってどこ?

大きなイベントがあったとき?

下手すれば桟橋まで戻される?

 

「一度やったことを繰り返すなんて……冗談じゃない!」

と強く思ったとき、このゲームの主人公はすごいなと改めて感じました。



強制復旧を実行する

ここで、強制復旧を行うべきか真剣に悩みました。

とにかく心配だったのが「一体どこまで戻されるのか」ということ。

 

2日後に不具合修正のメンテナンスが行われるということもあり、うまいことそのタイミングで直ってくれないかな…と淡い期待を抱いてみました。

 

が、直らなかったら2日のロス!

とりあえず "強制復旧を行った場合どうなるのか" をネットで調べてみるも、ほぼ情報がない。

 

FURIO
FURIO

もはや腹をくくって、やるしかあるまい…

 

念のため、現在の経験値をスクリーンショットしました。

戻されたとき、その差を確認すればいいので。

 

覚悟を決めて強制復旧ON!

 

公式の説明には「一定時間を要します」とありましたが……

 

即座に完了しました。

 

そしてタイトル画面からゲームスタート。

さて、どこまで戻されているか……。

 

 

運命の一瞬が、今……

 

 

あっ!

カースドホイールの地点だ!

 

経験値も完全一致!

 

【結論】
強制復旧を行った場合、最後のセーブポイントに戻される。
そのセーブポイントとは、一番直近のカースドホイールを行った直後、もしくは別の階へ到達した時点である。

 

FURIO
FURIO

良かった

これで一安心

強制復旧で直らない場合

今回、強制復旧について調べてみたところ、

ある地点にくると突然アプリが終了する。強制復旧すればゲーム再開はできるが、同じ地点にくるとまたアプリが落ちてしまう

という内容が多く散見されました。

 

要は、強制復旧による解決は一時しのぎにすぎず、根本的な解決になっていない。ということで悩まれている方が沢山いるんですね。

 

内容を見ていると「再インストールで直りそうだな」と思うものもありましたので、お困りの方は再インストールを試してもいいかもしれません。

 

▼再インストールの方法はこちら

【ウィズダフネ】不具合解消!再インストールを行う方法(画像で説明)
ウィズダフネにおいて不具合を解消するため、再インストールを行う方法をご紹介します。大切なデータを失わないよう、分かりやすく画像付きで説明しています。

 

※再インストールを行う際は自己責任でお願い致します。

 

本当は何もしなくても、公式のアップデートで直るのが一番安心ではあるんですけどね。

快適なプレイ環境で、ウィズダフネを楽しめれば何よりです!

 



コメント