Cocoonで設定変更を行い、「よし保存だッ!」となったとき、
突然、下記のようなエラー表示が!!
えっ、保存できない!?どうしよう……
そんなときは、こうすれば解決です!
原因は、ロリポップのセキュリティ
原因は、ほぼロリポップのセキュリティです。
上記画像の一番下にある「403ERRORというエラーが発生します」をクリックすると、
ロリポップのサポートページが開きます。
その中にある、これと同じ現象です。
原因は「WAF設定が有効になっているためにブロックされている」から。
この設定を解除すれば、保存できるので安心してください。
では、早速やってみましょう!
403エラーを解決する
*********** 作業開始 ***********
ロリポップのWAF設定を解除する
➊ ロリポップのユーザー専用ページにログインします
➋ 左メニューの「セキュリティ」→「WAF設定」を選択
➌ 設定状態が「有効」になっているはずなので、変更したいブログのURLが書かれた欄の
「無効にする」ボタンをクリック
➍ 設定が「無効」になっていることを確認したら、5~10分くらい待つ。
※すぐには反映されないので、待ちます!
カップラーメンをつくるのに、ちょうどいい時間です。
➎ 必要な個所の、設定変更を行いましょう!
今度はちゃんと保存できたと思います^^
➏ 最後に、WAF設定を「有効」に戻しましょう!
*********** 作業終了 ***********
以上です。
お疲れさまでした!
コメント